九日目。

Yさんからのお便り『英さんの語り(15日)、もうすっかりおちついて、こなれていらっしゃって、謡のところ、たっぷりと語ってられ、存分に楽しませていただきました・・』←アリガトウゴザイマス。
そやけどこんなとき、調子にのって油断したら語りのバランスを崩して失速して取り返しのつかんことになります。
中日(ナカビ)が過ぎて疲労の溜まる時期。
モウヒトフンバリ。
昨日、いとこ軍団(K.TさんK.Kさんも一緒)と夕食の折り、謡と三味線との音程の調和についての質問。
ボクの場合、年末から正月にかけて10日間程、越路師匠のテープの謡の部分だけを毎日2時間は聞キマクリマシタ。
頭とチャウ、身体デッセ。