hanafusadayu のすべての投稿

先代呂太夫兄の墓参り

東京公演の休館日、9月15日(金)に先代呂太夫兄の墓参りに。京王線橋本駅からタクシーで10分ほどの「まや霊園」。兄は常々、「若太夫を継ぐのは雄ちゃん(私の名)やで」と言ってくださってました。それに応えるよう精進しますと、祈念してきました。
378398503_2777059709100324_2301813001520215460_n

観世流御宗家の観世清和様に襲名につきご挨拶

昨日、に伺いました。銀座シックス能楽堂内の応接間です。若太夫の十一代目ということを喜んでくださいました。発声の仕方など、話しが盛り上がり楽しい時間を過ごしました。発起人も快く引き受けてくださり、来年5月4日(土)@ニューオータニの披露パーティーにも出席してくださる由、感謝感激です。なお、大阪での披露パーティーは3月23日(土)@大阪ニューオータニです。よろしくお願い申し上げます。
378312223_2772887559517539_1177809648756938836_n

翁といえば、祖父十代目豊竹若太夫が国立劇場開場公演の時勤めた役です。半世紀後の閉場公演で私が勤めさせていただくとは、光栄の至りであります。

「素人浄るり全国大会」審査員

8/26(土)、27(日)、去年に引き続き淡路島の「素人浄るり全国大会」へ審査員として参加。午前中、竹本春子太夫師匠の墓参り。下の墓石には入門順に松香太夫、英太夫(私の前名)、呂太夫(先代)、嶋太夫の名前。感無量。襲名祈念のあと、会場へ。2日間で私の素人弟子3人の他、20数名の語り。地元の中高生団体4組も。特筆感動したのは原口輝夫さん95歳の寺子屋の段奥。詞、節の間(マ)、音(オン)遣い。70年以前の淡路島のレベルの凄さ!私も95歳まで〜。

370548371_2761925753947053_6583853818439317736_n
372617205_2761925727280389_7203989036104366868_n