千秋楽の舞台を終え、安堵の写真です。やっと2ヶ月にわたる襲名披露公演が終わりました。いま、ボーっとしてます。しばらく本業がないのが幸いですが、弟子や素人弟子の稽古や色々な仕事が控えてます。睡眠とストレッチを心がけて過ごしてます。背後からの声援応援をありがとうございました!これからがホンマのステージが始まります。真価が問われる時です。真価を発揮する時です。がんばります!豊竹若太夫
千秋楽の舞台を終え、安堵の写真です。やっと2ヶ月にわたる襲名披露公演が終わりました。いま、ボーっとしてます。しばらく本業がないのが幸いですが、弟子や素人弟子の稽古や色々な仕事が控えてます。睡眠とストレッチを心がけて過ごしてます。背後からの声援応援をありがとうございました!これからがホンマのステージが始まります。真価が問われる時です。真価を発揮する時です。がんばります!豊竹若太夫
素敵で肺腑をつく感想をいただきました。シェアさせていただきます!
>運命に翻弄された親子3人が舞台の上で繰り広げる生と死の極限のドラマに釘付けになった。まさに手に汗を握るサスペンス。十一代目豊竹若太夫襲名披露狂言での師匠の語りに劇場中が息を呑み、もだえ、そして熱狂する。すごい舞台を見てしまった。
本日、チーボー(綾戸智恵)が来てくれました。半世紀前、彼女が大阪八幡筋の「マイクラブ」で白いグランドピアノでジャズを歌っていた時、ピアノ周りのカウンターで水割り片手に酔いしれてました。歌う前にチーボーは楽譜を床本の如く、太夫のように両手で捧げてからピアノを弾きはじめました。当時から桁違いのパワーでした。故咲太夫兄に連れて行ってもらった店で三味線の故八介さんも常連でした。