お好み拾い読みメモ。『現代詩』と『揉み手』考。

『現代詩は他者を発見していないところがある。
閉じこもっているから、他者にもまれない。
大体、詩というのは金がかかっていないでしょう。
詩は売れなくて当たり前、だから、どんなひとりよがりで書いてもいいという考えがありますよね』(谷川俊太郎)。
『他者とはまずは読者のことですよね。
そうすると、最初から原稿料を稼がなければならないところから出発した谷川さんは、否応なしに他者を発見せざるをえなかった』(小森陽一)。
『否応なしに揉み手をしなきゃいけない(笑)。
そこでやっと他者を発見できたところはあります』(谷川俊太郎)。
→《唯我独尊》と《揉み手》の鬩ぎ合い(せめぎあい)により、《芸》も進化してきたと思うし、これからも進化していくノダ。