“呂”旅日記 野崎観音、手応えのあるパフォーマンス 2016年5月9日 hanafusadayu 5/7野崎観音、手応えのあるパフォーマンスでした。 観音堂の内も外もの景観の見事さ!「さわり」前後と連れ弾き部分の語り(三味線 清友・團吾)でしたが、「野崎村」をあんなに気持ちよく語れたのは生まれて初めてのこと。 観音さまの御利生です(笑)。仕草するお染人形(清十郎他)を目の前にしつつ、お堂の木の共鳴にも痺れました。終演後懇親会のお料理も悉く美味しかったですね。おにぎりのご飯も! すべて、住職夫人の田村さんの人柄骨柄によるものです。来年もぜひ行きましょう。