忙中閑あり。&、「だんだん」。

無事、千秋楽を終え、昨日は挨拶回りのあと、清介さんと12月「寺子屋」の稽古。
夕方から自宅で12/23びわ湖クリスマス「ゴスペル・イン・文楽」の打ち合わせを桶田牧師と。
夜は片山剛先生が助手役の橋本弥生さんを伴い英大夫本(来年には完成予定)の取材に来宅。
今朝は久しぶりにのんびり。
「だんだん」を観る。
珍しく(初めてか?)朝ドラに熱中してます。
今朝なんか、父親役の吉田栄作が20年ぶりにボクサー復帰!となって、胸踊りましたよ。
ボクシングには熱中してた時期がありましたから。
それから最近、フリで入った店で「ザ・ピーナッツ」のLPを聴かされ、その歌唱力の卓越ぶりに驚嘆。
今朝、ドラマで、その「ザ・ピーナッツ」が少し紹介され、たいへん、嬉しかった!あ、松田聖子ファンの僕にとり、ほぼ毎日「赤いスイートピー」が聴けるのもごっつ嬉しい!