今日から舞台のあと研修生の稽古。
今週一杯『三番叟』。
声・節・間。
とにかくまず、三味線と合わないとアカン。
音程もキッチリ発声しなければ。
景事物でアップアップしてたら詞のある段物になったらどうするのだ。
とは言え、いい発声練習の場、勉強の場を僕も与えられて、感謝!。
研修のあと南谷朝子さんと10月10日のパフォーマンス(大阪・四ツ橋の満福寺で4時と7時)の打ち合せと録音。
能の『巴』を南谷朝子さんがうまく脚色している。
一昨年三月の鎌倉円覚寺パフォーマンスの第二弾だ。
改良されて非常に楽しみ。
いいコラボレーションになる予感がします。
前売り2000円。
満福寺(0665311328)か僕へ。